『建設業許可』タグの付いた投稿

建設業許可の取得が得意な名古屋の行政書士

名古屋の行政書士|建設業許可の取得なら行政書士法人one

miyoshi
2016年10月5日(水)

建設業許可の取得はお早めに!

最近多い業務として、

建設業許可の新規取得があります。

とび、防水、内装仕上げ、塗装・・・などなど

その中でも、急ぎの案件がとても多いです。

皆さんもご存じのとおり、建設業許可(一般)の場合、500万円以上の請負がある場合に建設業許可を取得しなければ

いけないというルールがあります。

「大きな案件を受ける場合は県からOKをもらった事業者だけにしましょうね。」という決まりです。

しかし、県に申請を出してから実際に許可が下りるまでには、約30日間かかります。

つまり最短でも、建設業許可取得に1か月かかることになります。

急に、大きな受注があったから、ということで急ぎの場合が多いわけですが、

建設業許可は、様々な方から押印をいただいたり、様々な証明書を取得したりと、どこかで頓挫してしまうと、2か月、3ヶ月とすぐに過ぎてしまいます。

ですので、建設業許可が今は必要がないと思っているあなたも、取っておいて損はないでしょう。

建設業許可の取得は実績のある名古屋の行政書士へ!

建設業者さんへ僕がよくアドバイスすること

名古屋の行政書士|いい建設業者とは?

miyoshi
2014年3月10日

一日最低2回の清掃

私は、建設業者さんに、

「何かほかの業者さんと差別化できるところはないか」

と聞かれた時には、

「掃除してください」

と答えるようにしています。

 

最低でも、お昼休憩前、一日の業務終了前の二回。

 

可能ならば、朝の業務開始前や午後の中休み時等にも掃除するとよいでしょう。

 

なぜ掃除なのか

掃除なんて当たり前だと思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

しかし、それであって、無意識に手を抜いてしまうのが掃除なのです。

 

建設業者さんが、朝、出勤してきて、仕事を始める前に掃除・お昼前に掃除・帰る前に掃除していたらお客さんはどう思うと思いますか?掃除しているのを見た近隣住民はどう思うと思いますか?

 

お客さんにとって、マイホームの建築あるいはリフォームは。人生で最も大きな買い物であり、1度きりの買い物であることが多いと思います。

「その買い物を失敗したくない。。。」

そう思うのは当然です。

 

そんな中、建設現場がいつもきれい、業者さんが帰った後も、木屑ひとつない、缶コーヒーやたばこの吸い殻ひとつない、仕事の前に現場をきれいにしてくれる、、、、

 

お客さんは、「自分の買い物である家を本当に大切にしてくれているんだなあ」と思うでしょう。

また、それを見た近隣住民も、「僕あるいは私が家を建てる時もこの業者さんにお願いしよう!」と思うことでしょう。

 

こういった小さな積み重ね一つ一つが、お客さんの声となり、自分の強みとして伝わっていきます。

お客さんの目線に立って、自分がお客さんだった時にしてほしいと思うことをどんどん積極的に行っていきましょう!!

 

 

建設業許可関連のご相談はコチラ

 

 

建設業許可について

名古屋の行政書士|建設業許可更新の失念防止

miyoshi
2013年10月28日

建設業許可には更新があります。

当然、更新し忘れると業務ができなくなり大変なことになります。

ですので、「そろそろ更新ですよ~」

とアドバイスするのも私たち行政書士の役目だと思うんですよ。

許可をとったからハイ終わりではダメなんですよ。

私は、社長の参謀なんですから。

また、建設業許可には事業年度終了届があります。

当然、この時期が近づいてきたときには、社長にお知らせしますし、

毎年度この届出を通して、その業者さんの決算状況等を把握することができます。

ここでも、届を出したから終わりではダメなんですよ。

この情報を活かして、社長の経営にもタッチしてアドバイスする。

今期はこうだからこうしてみよう。

とか

業界は今こんな感じだからこうしてみよう。

とか。

私見ですが、それが行政書士の役目であると私は思っております。

参謀として、社長さんの経営をともに盛り上げていきたいものです☆

建設業許可をとりたい方はコチラ

Menu

Topics

きょうの三好

2021年11月15日

社会福祉連携推進法人とは

社会福祉連携推進法人,監理団体,設立,技能実習生,介護,認定,名古屋,行政書士 はじめ 社会福祉連携推進法人という法人形態、みなさんご存知でしょうか? 知る人ぞ知る感がありますね。 我々監理団体等の外国人ビザの手続きを専…続きを読む

最近のコメント